閉じる

〒253-0081 神奈川県茅ヶ崎市下寺尾1551番地

ペット火葬の種類と選び方:白峯寺動物愛護の会

2025/05/23
ペット火葬の種類と選び方:白峯寺動物愛護の会

ペットちゃんとの最期のお別れに、どんな形が一番ふさわしいのか ——
「合同火葬と個別火葬、どちらを選ぶべきか分からない」と迷われる飼い主様は少なくありません。

「一緒に過ごした時間を思いながら、手を合わせて見送りたい」
「家族でそっと見送ってあげたいけれど、時間に余裕がない」
そんな思いの中で、後悔しない選択をするにはどうしたらいいのでしょうか。

この記事では、火葬方法の違いや選び方の目安、
神奈川県の白峯寺動物愛護の会でのご案内について、丁寧にご紹介いたします。

大切なペットちゃんを想うすべてのご家族へ。
迷いを少しでも和らげるために、ぜひご参考になさってください。


合同火葬と個別火葬の違い

ペットの火葬には、大きく分けて「個別火葬」と「合同火葬」がございます。
それぞれの方法には特徴がありますので、ご家族の思いやご都合に応じてご検討ください。

個別火葬の特徴

  • 1体ずつ火葬を行います
  • 他のペットと一緒にならず、個別にお見送りが可能です
  • お別れや拾骨の時間も設けられます
  • お骨を骨壺に収めて返骨する形式が一般的です

合同火葬の特徴

  • 他のペットと一緒に火葬を行います
  • お骨は他の子と合同火葬となるため、ご返骨はできません


どちらを選ばれても、ペットちゃんを想うお気持ちは変わりません。
ご家庭の事情やお考えに応じたご選択を大切にされてください。


葬儀の選択に迷ったとき

「最期にきちんと見送りたい」「遺骨を手元に置いて供養したい」とお考えの方は、個別火葬を選ばれます。
一方で、「他の子と一緒に眠らせてあげたい」「お見送りが難しい状況だけどきちんと供養したい」という
お気持ちがあれば、合同火葬を選ばれる方も多くいらっしゃいます。

選ぶ際に考えたいこと

  • ご家族で見送り方について事前に話し合う
  • 最期の時間をどう過ごしてあげたいかを考える
  • 時間やご予算、気持ちの整理のしやすさなども含めて検討する

どちらを選んでも、後悔のないお別れを迎えることが何よりも大切です。


白峯寺動物愛護の会でできるご案内

当霊園では、合同火葬・個別火葬のいずれにも丁寧に対応しております。
ご事情やお気持ちをお伺いしながら、無理のないかたちでお見送りいただけるようご案内しております。

例えば…

  • 合同火葬では、白峯寺内の共同墓地へご案内しております
  • 個別火葬では、拾骨のお時間を設けることも可能です
  • 火葬の前後の流れについても、事前にわかりやすくご説明しております

「こうしたい」と思われることがあれば、どうぞ遠慮なくご相談ください。


後悔のないお別れのために

大切なのは、ペットちゃんを想うご家族のお気持ちに沿った見送り方を選ぶことです。

白峯寺動物愛護の会では、ご不安を少しでも和らげられるよう、丁寧にお話を伺いながらご案内をしております。迷われた際には、お電話や来園時にいつでもお尋ねください。