閉じる

〒253-0081 神奈川県茅ヶ崎市下寺尾1551番地

【神奈川】家族全員で迎えるペットの葬儀とは?

2025/05/17
【神奈川】家族全員で迎えるペットの葬儀とは?

大事なペットとのお別れは、家族にとってかけがえのない時間です。
長年一緒に過ごした我が子だからこそ、葬儀の場もご家族皆様で寄り添って迎えることが、とても大切になります。この記事では、形式にとらわれず「気持ち」を大切にするお別れの方法について、白峯寺動物愛護の会がお伝えいたします。


葬儀は“形式”ではなく“気持ち”が大切

ペットの葬儀において、必ずしも決まった形式があるわけではありません。

気持ちに寄り添うお見送りの工夫

  • 好きだった食べ物やおもちゃをそっと添える
  • ご家族みんなで思い出を語り合う時間を設ける
  • 焼香やお線香など、無理のない範囲で行う

大切なのは、どんな形であれ「ありがとう」の想いを伝えることです。


ご家族皆様で一緒に行うお別れ

大事な我が子との別れの時間を、家族全員で一緒に過ごすことには大きな意味があります。

  • 最後の抱っこや撫でてあげる時間をつくる
  • 小さなお子様にも「さようなら」を伝える機会を持つ
  • ご高齢のご家族にも、無理なく参加できる環境づくりを

家族の一員であり、その命の終わりを共に見届けることが、心の整理や供養にもつながります。


白峯寺動物愛護の会でできるお別れ

当霊園では、ご家族皆様でご参列いただけるご葬儀を承っております。

当霊園の対応例

  • 焼香・末期の水など、基本的な儀式のご案内
  • 好物やお手紙などのお供え対応
  • 個別火葬・拾骨プランのご用意

また、ご希望があれば読経やご法要のご案内も可能です。
ご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。


ご家族で迎える「ありがとう」の時間

ペットとのお別れに決まった形はありません。
大切なのは「一緒に過ごせた感謝」をご家族皆様で伝えること。当霊園では、その想いをしっかり受け止め、丁寧にお手伝いさせていただきます。

どんな小さなことでも、気になる点があればどうぞご相談ください。